会員専用ページ
ログイン
はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら
ご購入の前に。。。
ショッピングカートを見る
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら

インスタグラムはこちら
商品検索

営業日カレンダー
  休業日=休業日

≪受付時間≫
(10:00〜20:00)

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
※当面の間、実店舗では土・日曜日のみの営業とさせていただきます。
オンラインショップでの配送は通常通りご注文から3日営業日以内に発送させていただきます。

※休業日・営業時間外は、お問い合わせに関するお返事、配送など基本的にお受けしておりません。
また、お電話が繋がりにくい場合もございます。 予めご了承下さいませ。
売れ筋商品
rss atom
◆キンモウコウ[金毛狗](ゴールデンチャウチャウ)
【注】掲載写真はイメージ(見本)です。植物のため、実際の商品は色・形・大きさetc...それぞれ異なります。

【サイズ】9号(27cm)プラ鉢[皿付]

(掲載写真1、2枚目;2025/10/26撮影)
(掲載写真3〜10枚目;2023/05/24撮影)


巨大ヘゴの種類です。
タカワラビ、ゴールデンチャウチャウ、ゴールデンモンキーなど。。。別名も色々とあるようです。
大きな葉っぱと幹の部分がふさふさとした柔らかい毛で覆われているのが特徴で人気の高い種類です。


育て方は・・・室内の出来るだけ明るい場所。
水切れ注意・蒸れ注意の為、鉢皿に水を貯めての管理。鉢皿の貯めた水が少なくなってきたら補充。となります。

他のヘゴ、椰子系と同じような管理となります。

自生地は中国南部など暖かい地域(日本では西表島など)で、東京では冬の屋外管理は不可能かと思われます。5月頃〜9月末頃までは屋外でも大丈夫かと思われますが、気温が下がってきたら早めに取り込むようにしましょう。

※少し環境に慣れてきたのか比較的丈夫?に育っております。寒くなる前に早めに取り込もうと思っておりますが、室内も冬の間5度近くまで下がる為、もう少し我慢してもらって、今年は11月中旬頃に他の観葉植物と同じ頃に室内に取り込む予定です。

【ご注意】
大変申し訳ございません。
かなり大型の為、配送はラリーGo!Go!便または、実店舗引き渡しのみとさせて頂きます。

・ 型番
na-1210
・ 販売価格

25,000円(税込27,500円)

・ 在庫数
在庫数 1
・ 購入数